- かとう主任のピックアップブログ☆
- そら・くじら組(4・5歳児)
かとう主任の☆ピックアップクラス②☆

この日は、5歳児クラスの子ども達と、かとう先生の特別な時間。
(4歳児クラスが園外保育で担任が不在のため5歳児の担任に!)
前日から「先生!明日の水遊びは楽しい事するんでしょ🎵」と楽しみにしてくれていた子ども達。
今回のアイテムは…………『水風船!!!!』
しかも、一気に大量に水風船を作れちゃう優れもの!✨
最初はこんな感じです。

用意スタート!で水を注入!
どんどん膨らんでくると、子ども達の期待も膨らみます!

これで、上に上げたら、プチプチプチ~っと離れて、たくさんの水風船の出来上がりです!
タライの中に、水風船が落ちたら……水風船争奪戦が始まります!
次の瞬間!ピシャーン!と子ども達から容赦なく飛んでくる水風船!

こちらはと言うと、まだ水風船を持っていないのでピーーーンチ!!!!
あっ!これいいかも!と、水風船が取れたストローをそのまま使って反撃開始です!

大事に風船を抱える子もいれば、一気に投げる子もいます!
5歳児ともなると、保育者に対しての駆け引きも上手です!
投げた後の逃げるルートを確保していたり、他の子とやり取りをしている間に背後に回って不意に投げます!
やったな~!!!!と、投げ返して賑やかな時間になりました!

やっぱり、全力で一緒に遊ぶのは楽しい!!
子ども達のイキイキとした表情も素敵でした!
そらぐみさんいてない日は次は何する?と、子ども達(笑)
5歳児だけの一日も楽しく過ごせたようでこちらもうれしい一日でした☆