- 全クラス対象
- かとう主任のピックアップブログ☆
かとう主任の☆ピックアップ行事⑥☆

今日は、子ども達が待ちに待っていたクリスマス会!
それぞれ素敵なワンアイテムを身に着けて、会が始まる前からウキウキです。

会は、保育者のハンドベル演奏から始まりました。
振って音を鳴らす演奏と、ベルをタップして鳴らす演奏と2曲聴いて、子ども達も口ずさんで楽しんでくれました🎵

ぺネルシアターも興味津々でした!

そして、いよいよサンタさんの登場です!!!
「わ~~本物や!」の歓声もありつつ、目をまん丸のする子ども達。
不思議なことに、びっくりはするものの小さな子たちも泣かないんです。

サンタさんへの質問も考えていた子ども達。
サンタさんへ次々、質問します!

サンタさんは、トナカイの耳に小さな声で答えてくれます!

「サンタさんの好きな動物は?」と聞かれ、サンタさんが答える前に「ど・う・ぶ・つ!」と言って、トナカイが自分を指さすと、大きなクラスの子ども達は、クスクスと笑います。
「トナカイだよ!」の返事に、大盛り上がりでした☆
園長も加わり、サンタさんとダンスタイムです!

いよいよ、みんなへのプレゼントを渡す時間です。
今年は担任からのたくさんのリクエストに応えてくれたサンタさん。
とっても重いプレゼントに、もらった子ども達もどっちがサンタさんかわからない状態に(笑)
(もらう側も引きずっちゃう😆)

クラスで遊べるプレゼントと一人ひとりのプレゼントももらえました☆
サンタさんに緊張しながらも一人ひとりもらいました!

大きなクラスの子は、サンタさんとの息もピッタリ!

保育室に帰って、もらった玩具を広げて何で遊ぼうかウキウキの子ども達でした☆

会が終わると、かとう先生トナカイさんの被り物はどこで買ったん?(サンタさんにもらったと伝えました!)や、トナカイさんはサンタさんのいう事わかるんやろ?などなど不思議がたくさんの子ども達。
かとう先生トナカイさんとサンタクロースさんは大の仲良しと伝えてます。
サンタさんは本物!かとう先生トナカイがテラスで待ってると来てくれるんです!
純粋な子ども達のキラキラした表情にほっこりしました。そしてまた、来年度もトナカイとしてがんばろうと思えたひと時でした(笑)