- だいち組(1歳児)
どこまで伸びるかな(1歳児)

トイレットペーパーを使いダイナミックに遊びました。

保育者がトイレットペーパーを「びよーん」と伸ばしていく様子に大喜びな子ども達!
自分で引っ張ってみたり手に巻き付けたり、それぞれ遊び方を楽しみます。

中にはトイレットペーパーの上に寝転がり、「お布団みたいだね!」とごろごろする場面も✨
お友だちの様子をみて真似して寝転がったり、トイレットペーパーのお布団をかけてあげたりと、お友だちとの関わりを楽しんでいました。

また長いトイレットペーパーを持ちながら保育室を散歩する姿も!
白い帯をうしろでひらひらさせながら歩く事が楽しかったようです。

また長いトイレットペーパーを両手で持ち小さくちぎろうとする子も。
長すぎてちぎれずにいましたが、真剣な表情で挑戦している姿がとても可愛らしかったです😊
最後はみんなでトイレットペーパーを集め綺麗にお片付けもしました。
身近な素材を使った遊びも子ども達の工夫や発想から様々な遊びに変わっていくことがとても面白く感じました。また違う形で遊んでみたいと思います。