梅ノ木くじら保育園 社会福祉法人くじら梅ノ木くじら保育園

ゼリー作りに挑戦!(1歳児)

blog園ブログ

  • だいち組(1歳児)

ゼリー作りに挑戦!(1歳児)

ゼリー作りに挑戦!(1歳児)

今日はだいち組で初めてのクッキングで、ゼリーを作りました。

クッキングを始める前に、最初に手洗い消毒についての話をしました。

話を最後まで聞き、手を洗いに行くと綺麗になった手を保育者に見せてくました。

今回ゼリーに入れる果物はみかん、パイナップル、トッピングのキウイです。

使用する果物の紹介をしていると「美味しそうだね!」と声が上がる子ども達です。

キウイは実際に触ってみることにしました。

お友達と一緒に触り、少しざらざらしている感触にびっくりする場面も✨

ゼリー作りの開始です!自分で食べたい量の果物を入れます。

果物が落ちないようにそーっと入れたり、難しい子は保育者と一緒に果物を入れます☺️

「みかんも入れていいの?」と保育者に聞き、わくわくした気持ちが伝わってきます!

次にゼリー水を入れます。

入れるのが少し難しいので、保育者と一緒に入れます!

とても美味しそうな匂いがし、「いい匂い!」と顔を近づけ、興味津々です🤭

ゼリーを作り終え、おやつの時間に食べたいと思います!

おやつの時間になり、ゼリーが出来上がりました!

「美味しそう!」「これ〇〇ちゃんの?」とお話しが止まらない子ども達です。

最後にトッピングのキウイです。

平たく切られたキウイに型抜きで型を取ります。

「ハートにする!」「キラキラ星がいい!」とかわいい形になったキウイを見てニコニコ笑顔な子ども達でした!

自分で作ったゼリーはとても美味しくて「おかわりちょうだい!」が止まりません!

食材に触れたり、自分で作ったものを味わう喜びを感じながらクッキングを楽しました✨

次も子ども達と一緒に、ワクワクするものを作っていきたいと思います。

一覧へ戻る