梅ノ木くじら保育園 社会福祉法人くじら梅ノ木くじら保育園

ドーナツを作ろう!②(3歳児)

blog園ブログ

  • ブログ
  • にじ組(3歳児)

ドーナツを作ろう!②(3歳児)

ドーナツを作ろう!②(3歳児)

午睡時間に十分に睡眠をとり、元気いっぱいで起床すると、普段よりも早く着替えを済ませ、ドーナツにトッピングする準備は万端です。

焼き上がったドーナツを見ると、

「おいしそ〜!」

「ドーナツになってるー!」と目を輝かせていました。

ココアソースや砂糖菓子は自由にトッピングしていきます。

ぐるっとドーナツの周りを一周させてみたり、点々と少しずつかけたり、お友だちと順番に使いながらココアソースをかけます。

砂糖菓子は、丸、星、ハートの形があり、好きな場所にスプーンを使ってトッピングしました。

「先生、ここ、見てみて!」と指差した先に目をやると‥

「穴の中に入れちゃった!」と、ココアソースや砂糖菓子をドーナツの真ん中の穴に入れている面白いアイデアを教えてくれました。

記念撮影をしていると、園長や調理の先生が保育室に様子を見にきてくれました。

「おいしそうなドーナツが出来たね!」と声をかけられると、

「見てみてー!こんなドーナツが出来たよ!」

「こっちは、ハートがついてるの!」とどんなドーナツが完成したのかを、次々に報告していました。

「いただきまーす!」とみんなで挨拶をし、大きなお口でパクッと一口かじります。

すると、「おいしい!」「甘い味がする」と顔を綻ばせ食べ進めていました。

『かじったドーナツって、どんな形になるの?』と不思議そうにドーナツを観察しています。

「ねぇねぇ、お鼻のところにソースついてるよ!」とお友だちが伝えると、

「え!?どこ!?」と言いながらも嬉しそうなこの笑顔😊

「ドーナツって、作るの簡単なんだね!」とドーナツ作りを楽しんだ子ども達の今回の経験が、発表会の劇遊びに繋がるよう取り組んでいきたいと思います。

一覧へ戻る