- ブログ
- だいち組(1歳児)
スイートポテトを作ったよ☆(1歳児)

だいち組の子ども達は、園庭の砂場で「うんとこしょしたね!」と、お芋ほりごっこをしたことを覚えているようです。
朝の会では「やきいもグーチーパー」を歌っていて、給食にさつま芋が出てくると、「食べたらなくなるやつ!」とさつま芋に興味があるようでした。
そこで、スイートポテトクッキングをしてみることにしました。
「好きな形を作っていいよ。」と渡すと、一人ひとり違った反応をしていました。

クッキングシートにのせて、手のひらでつぶしてみたり、

こねてみたり、

そのままシートにのせる子もいました。

なかには、「おいしくなーれー!!」と願いを込めながら作っている子もいて、個性を感じました😆
形を作るだけの簡単なクッキングでしたが、作ったものを自分で食べる事を楽しみにしていました。
待ちに待ったおやつの時間です。
いただきますをして一口パクリ!


「おいしぃ~🥰」と満足そうに食べていました。
自分で作ったものは一味違うようです。

あまりのおいしさに「先生も食べる?」と言ってくれる子もいました。
自分で作ったものを自分で食べるのはいつもと違ったいい経験になったように思います。
今後も子ども達のやってみたいことや興味を大切にしていきたいと思います。