- ブログ
- だいち組(1歳児)
種を植えてみよう!(1歳児)


現在、だいち組では、5月にお買い物に行って食べたびわの種を育てることに挑戦しています。
びわを切った時には、茶色の種ですが薄い皮を剥くと黄緑色の種が出てきますよ。

薄い皮を剥いたものを水に浸して根が伸びるまで放置してみます。
この様子を見た子ども達は、「まめ!いっぱい!」と、嬉しそうに喜びを伝えてくれました😊

2週間程度経つと、しっかり根が伸びてきたので子ども達と一緒に種まき用ポットに植えました。
保育者の持つ種に釘付けの子ども達です!

種をじっくり見てみると、どの様に伸びてきているか見ることができますよ!
ちなみに、茶色の皮の状態でも水に浸して放置しましたが、根は伸びていませんでした。

指で土に穴をあけて、優しく埋めていきます。
穴をあける時には、慎重にそーっとあける子どもや、迷いなくズバッと穴をあける子どもなど様々でした。

毎日子ども達が順番に霧吹きで水やりしていると、無事に発芽しグングン伸びて約2週間でここまで育ちました🌱
だいち組のびわがどこまで大きくなるのか、楽しみです✨