梅ノ木くじら保育園 社会福祉法人くじら梅ノ木くじら保育園

蝶々の成長を見守る(2歳児)

blog園ブログ

  • ブログ
  • あめ組(2歳児)

蝶々の成長を見守る(2歳児)

蝶々の成長を見守る(2歳児)

2歳児クラスの子ども達は昆虫が大好き!

そんな子ども達の中に、登園時やお休みの日にアゲハ蝶の卵や小さな赤ちゃんを見つけて、園に持ってきてくれるお友だちがいます。

その赤ちゃんを、春から、(今現在も)次々とやってくるアゲハ蝶の赤ちゃんを、蝶々へと成長するまで育て、見守り続けています。

園庭のレモンの木から葉っぱをとり、ケースの中が汚れればお掃除し、日々飼育する事で、茶色の小さな赤ちゃんが緑色の幼虫へと変化していきます。

「見て、歩いてるよ!」とケースの縁を歩く青虫の姿を優しく見守ります。

青虫は、危険を察知すると頭から黄色い臭覚を出します。

その匂いは独特です。

「変な匂いがする‥」と顔を近付け、鼻を押さえていました。

レモンの葉っぱを使って、ケースの縁からお引越しです。

レモンの葉っぱの匂いに誘われ、青虫がゆっくり葉っぱの上に移動してきました。

更に、手に乗るのか手の平を近付けて実験です。

ゆっくり移動してくる青虫に、お友だちと喜びを共有していました。

レモンの葉っぱを沢山食べて成長した青虫は、立派はサナギへと変化します。

『はらぺこあおむし』の絵本をケースの近くに持ってくると、「一緒!」と保育者に教えてくれました。

そして、一週間ほどするとケースの中で綺麗な羽を広げようとするアゲハ蝶の姿を発見!

「なんで、じっとしてるん?」

ケースの中で動かないアゲハ蝶に首を傾げていました。

「今、動いたよ!」

「羽、パタパタ〜ってしてた!」

発見したお友だちが手を使ってジャスチャーをします。

「ほんとだ!動いてる!」とみんなで大喜びです。

そしてついに、お別れの時です。

レモンの葉っぱに留まり、羽を乾かさなくては飛べない為、レモンの木の前でケースの蓋を開けます。

「バイバーイ!またきてねー!」と大きな声で見送ります。

パッとケースの中から飛んでいくと、近くのレモンの木に留まりました。

「とまってるね〜!」と、満面の笑みで嬉しそうです。

「あ!飛んだ!!」

羽を乾かし切ると、あっという間に飛び立ってしまいました。

「あっちに飛んで行ったな〜」

「また来るかな?」

飛び立ったアゲハ蝶の姿を見守りながら、少し寂しそうな子ども達でした。

しかし、2歳児クラスの保育室にあるケースの中には、アゲハ蝶の赤ちゃん・青虫・サナギ達がまだまだ居るのです!

「青虫さんにレモンの葉っぱあげなきゃ〜」と、飼育はこれからも続きそうです。

アゲハ蝶が羽化するタイミングによっては、みんなが登園するまでにケースの中から出してあげなければならない時もあります。

そんな時は、タブレットで飛び立つ様子を撮影し、みんなで鑑賞しています。

「次は、何色の羽かな〜?」と、アゲハ蝶の成長を楽しみにしている2歳児の子ども達です!

一覧へ戻る