- ブログ
- だいち組(1歳児)
劇遊びごっこ第2弾(1歳児)

先日『おおきなかぶ』の劇遊びごっこを楽しんだので、今回は『3びきのこぶた』の劇遊びごっこをしました。
まず、『3びきのこぶた』のお話を知ってもらうために、子どもたちにペープサートを見てもらいました。


保育者がペープサートの途中で3匹のこぶたの手遊びをすると、子どもたちは何度か繰り返すうちに歌や振りも覚えて、今ではみんなお気に入りの手遊びの1つになっています♪
ペープサートを見た後に3匹のこぶたごっこをすることを伝えると、「○○、おおかみする!!」「▢▢ちゃんぶたさん!!」とそれぞれ希望のお面を付けると嬉しそうにしていました😊

3びきのこぶたごっこの始まりです。
自分が何の役なのかを理解し、「赤いこぶたさん出てきて~」と保育者が呼ぶと、「はーい!」と元気よく前へ出てきてくれました。
「お家に入れて!」「いやだ!」の繰り返しのセリフは、子ども達のお気に入りで言うたびに、笑っていました。
そして本来のお話ではお家に入ることを断られてしまうオオカミですが、2回目のレンガのお家を建てた後、オオカミが「入れて~」とこぶたに言うと、「いいよ!一緒に入ろ~!」と返事が!!

オオカミもお家に入れてもらってみんなニコニコでした。
優しいだいち組の子ども達らしいととほっこりした気持ちになりました🥰
だいち組で過ごす時間はあと僅かですが、あめ組になってもたくさんの物語に触れていってほしいと思います。