- ブログ
- そら・くじら組(4・5歳児)
未来へ向かって・・✨(5歳児)

以前法人での取り組みの一環として「ゲルニカ」についてご紹介させていただきましたが、ゲルニカで作ったお守りは一度一か所に集めてから、お守りを使って大きなくじら(の形)へと変身させる為、作った子ども達の手元には残りません。
そこで今回は、梅ノ木ゲルニカと称してお手製のお守りを作りました☺

この中から好きな柄を選び、自分達で願いを込めた紙を入れて作ってみました!
ちなみにどの柄にするかは・・

しっかり相談してから決めました☺
ではここからは、願いや希望、目標など子ども達が書いたそれぞれのお守りをご覧ください。














いかがでしたでしょうか。
前回のお守り作りで話した内容を覚えていた子もいて
「地震がおきませんように」
「津波がきませんように」
といった願い事を書いている子もいましたが、中には
「小学校楽しみ!」
「幸せに眠れますように」
といった可愛い願い事もありました。
4月からいよいよ小学生1年生!
みんな楽しみ半分不安も半分といったところではありますが、それでもみんなの持ち前の明るさややる気で、きっと乗り越えていってくれると信じています。
改めてくじら組さん、卒園おめでとう!
小学校生活たくさん楽しんでください☺♬