- くじら組(5歳児)
- ブログ
5歳児交流に行ってきました!(5歳児)

兵庫県内にある姉妹園の伊丹くじら保育園、上ノ丸くじら保育園のお友達と一緒にプラネタリウムとスカイパークに遊びに行ってきました🌟
今回の5歳児交流を進級後からずっと楽しみにしていた子ども達!
朝登園してくると、「せんせい!おにぎり3こもってきたで!!」と報告してくれたり、友だち同士でおにぎりの中に入っている具材は何かを話していたりと出発前からウキウキで用意していました。

最初に向かったのはプラネタリウムです。鑑賞前に少しだけ展示ブースを見ました。
その後のプラネタリウム鑑賞では、”今日の伊丹の夜空”の様子や様々な星座の種類などたくさん知ることができました!
次は、楽しみにしていた交流会です✨
3園混合の6チームに分かれて、姉妹園のお友だちと自己紹介タイム!
チーム名も決まったところで、くじ引きで順番を決めてオセロゲームがスタートです。

指定された色に、終了の合図まで一生懸命めくり続けていました。
勝ったチームは、勝利のバンザイで喜んでいましたよ♪
負けてしまっても、次は頑張ろうと2回戦に向けて意気込んでいたり、勝負をしているお友だちを応援したりと盛り上がっていました😆

あつ~い勝負で沢山動いたあとは、朝から楽しみにしていたお弁当の時間です。
大きな口でかぶりつき、よく噛んで味わっていました。
ごはんのあとは、歩いてスカイパークへ移動し遊具を使っての自由遊びです!

巨大迷路の中から保育者を見つけると、「みて!!つかまってるみたいやろ~!」「たすけてー!!」なんて姿も見せてくれました!
この巨大迷路すこ~し高さがありますが、しっかり縄を握って、スイスイとゴールを目指して進むことが出来ていました。

ここには、斜めになっているジャングルジムもありました。
上まで登って一歩一歩慎重に進んでいました!しかし、進み方はそれだけではありません。
なんと、下からスーッとくぐっていく方法もありましたよ✨

大きな滑り台では、どっちが速く滑る事ができるか競争していたり、途中で止まって一緒に着地したりと色々な楽しみ方で遊んでいました。

行きのバスは「スカイパークたのしみだね!!」「もうおなかすいちゃった~」「みて!!あそこに○○がある!!」などと賑やかだったのですが、帰り道ではお話の声も小さく、乗ってすぐに眠っているお友だちもいました💭
保育園に帰ってきてからは、お部屋に貼っている他園のお友だちの写真を眺めて、「○○ちゃんいっしょだった!」「またあそべるの??」などと話している子どももいました。
次回の交流会の時には、今回よりさらに仲を深めることができるように、たくさん楽しかった気持ちを共有していきたいと思います。