- 年間行事
- ブログ
第4回 運動会🚩

いよいよ待ちに待った運動会!
子ども達も前日から楽しみにしていたので、当日も「おはよー!!」と元気に登園してきてくれました♬
大阪万博にちなんで、子ども達が世界の国旗から好きな国旗を選んで、万国旗を作りました。
5歳児は、ミャクミャクを作り、保護者席の境目のペットボトルに貼り付けていました。
第一部:あめ組(2歳児)・そら組(4歳児)
第二部:にじ組(3歳児)・くじら組(5歳児)
の二部制で開催され、子ども達は緊張しながらも最後まで笑顔で参加することができました。
それでは順に紹介していきます。


準備体操でしっかり体をほぐしてから各クラス演技、競技の始まりです!
【あめ組(2歳児)】




【にじ組】





【そら組】




【5歳児】





子ども達は、可愛いかっこいい衣装を身につけてとても力強い演技を見せてくれ、競技では最後まで力一杯頑張っていました✨
今回の経験で得た達成感や友だちと協力する楽しさや喜びは、今後子ども達の成長の糧になる事と思います。
また、最後までやりきったことで身に付いた自信を、今後の遊びや活動に活かしていければと思います。
ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。
最後に各クラス集合写真をご覧ください。



