- ブログ
- あめ組(2歳児)
アイスクリームを作ったよ(2歳児)


トイレットペーパーと洗濯糊と水を混ぜて作る、パルプ粘土で遊びました。
まずは、トイレットペーパーをみんなでたくさんちぎりました。

そしてカップで水を入れて、

モミモミ〜〜!そして、洗濯糊も入れました。

少しずつ感触が変わり、ギュッギュと握ると固まるようになっていることに気付いた子どもたちは、「見て見て!おにぎり!」といろんな形のおにぎりを作って楽しんでいました。

たくさんのパルプ粘土が出来上がり、粘土遊びを楽しみました。

そして最後にはアイスクリームを作りました。

数日置くと乾燥して粘土が固まったので、そのアイスクリームに絵の具で色を塗りました。
「チョコ味にする!」「いちごアイスがいい!」と1人ひとり好きなアイスを作りました。
みんなでアイスクリーム屋さんごっこをし、「かんぱ〜い!」してアイスクリームを食べました😋

トイレットペーパーからどんどん形も感触も変わっていくことを楽しんでいた子どもたちでした。
これからも様々な感触遊びを楽しんでいきたいと思います。