梅ノ木くじら保育園 社会福祉法人くじら梅ノ木くじら保育園

まるでペンキ屋さんになったみたい!

blog園ブログ

  • お知らせ
  • にじ組(3歳児)

まるでペンキ屋さんになったみたい!

まるでペンキ屋さんになったみたい!

3歳児にじ組では水遊びが始まり、絵の具を使って色水遊びをしたり、タライに砂場道具を入れて

洗い物をして楽しんでいます。駐輪場と園庭の境に透明の壁があり、泥水を付けてみると

跡が残ることに気付いた子ども達。せっかくなら、絵の具できれいに模様を

描いてみることにしました。

刷毛やローラーを用意すると、「これなあに?」と興味津々で集まってきました。

すぐに筆やローラーを手にして絵の具を付け始め、

「これどこに塗るの?」「お絵かきしていいの?」

と早くやってみたい!と言いながら、透明ボードへ。

ローラーでコロコロ・・とボードに絵の具を塗り始めた子ども達。

刷毛でもペタペタと綺麗にボードに色をつけてみると、ローラーとはまた違った色の

表現が見られました。

絵の具を繰り返し刷毛やローラーにつけながら、どんどん色を塗っていってました。

今回は、緑と青、黄色の絵の具の色を組み合わせたり、

実際に手に付けて感触を楽しんだりしながら

ペンキ屋さんごっこを楽しんでいました。

透明ボードに絵を描く事で、色を塗る事の楽しさや絵の具が混ざるとどんな色に変化するのか

など、子ども達にとって興味深かったようです。

次はまた違う絵を透明ボードに描いてみたいと思います。

一覧へ戻る